検索ページへ
品名、採取または購入地、Cs-134、Cs-137、測定日、測定秒、測定器は項目名をクリックすると並べ替えします
行
品名
品名クリックで個別データへのURLを表示
採取または
購入地
Cs-134
(検出限界)
Cs-137
(検出限界)
測定日
測定秒
測定器
その他
1
緑茶
静岡県
ND
(1.16)
1.77±0.90
(1.26)
2023-06-26
43200
AT1320A
測定所:さっぽろ市民放射能測定所 はかーる・さっぽろ 分類:嗜好飲料類>茶・その他の嗜好飲料>緑茶 重量:671.00 測定室固有ID:230626-1 備考:Marinelli-1l Cs137を検出するが、一方でピークとしては非検出という相反する判定が出た。 K40の濃度が高くその強い影響を受けている検体で、Cs137の誤検出が起こった可能性と、そうではなくK40の影響で微弱なCs137ピークが覆い隠された可能性の両方が考えられるため、ふくしま30年プロジェクトにクロスチェックを依頼して確認した。 Ge測定器で11月17日に24時間測定。Cs137はピークありで 0.89±0.12Bq/kg(下限値0.33Bq/kg)、Cs134はND(下限値0.27Bq/kg)。
データ利用上の注意事項
旬物からしらべる
食品別にしらべる
産地別にしらべる
年月別にしらべる