| ID | 629 |
|---|---|
| 採取地 | 東京都足立区島根 |
| 空間線量 (地上5cm) | 0.110 μSv/h |
| 空間線量 (地上50cm) | 0.060 μSv/h |
| 空間線量 (地上1m) | 0.050 μSv/h |
| 採取面積(縦 x 横 x 深さ) | 16 x 64 x 0.9 cm |
| Cs-134 (検出限界) | 2528±253 (72) Bq/kg |
| Cs-137 (検出限界) | 12315±1232 (130) Bq/kg |
| 測定日 (採取日) | 2016-05-05 (2016-05-04) |
| 重量 | 66.60 g |
| 測定時間 | 1200 秒 |
| 測定室名 | HIT |
| 測定器名 | Captus 3000B |
| 土地分類 | その他 |
| 土壌分類 | その他 |
| 場所分類 | 路傍(路肩)の土 |
| 採取備考 | 足立区島根1-5-8 駐車場外 駐車場のアスファルト部分と駐車場内の雨どいがL型の建築材(石)に溜まってできたスポット。 L型のスポット部分は少し坂になっているので、道路から流れて環境濃縮がしたとも考えられる。 黒い物質 |
| 測定結果備考 | ※使用したDC200は低く出る傾向があります。 周辺空間線量 1m 0.06μSv/h, 50cm 0.07μSv/h, 5cm 0.09μSv/h ホットスポット直上より3m以内の距離 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |